健康で長生きをして欲しい!すべての病気は食生活から!安全なキャットフードを
猫が健康で長生きするためには毎日の食生活・キャットフードが秘訣
我が子同然に大切な猫ちゃん。
正しい食生活を送って、健康で長生きをして欲しいですよね。可能なら20年は生きていて欲しいと願っています。
ですが猫ちゃんは、人間と違って毎日色んなメニューがあるわけでありません。毎日、毎食、食べるのはキャットフードです。
彼らには、食べるものがそれしかないのですから、その毎食のキャットフードは出来る限り栄養バランスが万全であり、そして安全なものを与えて下さい。
特に気をつけたいのは、尿路結石です。すべての猫ちゃんが罹患してしまう可能性を持っています。
- 充分な水分量を取っていないと、膀胱の中でおしっこが濃くなる
- おしっこが濃くなると、尿石が出来やすくなる
- 膀胱の中に尿石が溜まり、それが栓をしてしまい、おしっこが出なくなる
おしっこが出なくなると、大変なことになってしまうのは人間も猫も同じです。腎臓をやられてしまったらアウトです。
そして、尿路結石とセットで気をつけたいのが膀胱炎です。
- 結石でおしっこの出が悪い→出が悪いので膀胱炎になる
- 膀胱炎になってしまった→出が悪いので結石が出来てしまう
更には、我が家の長男猫のように尿道がとても狭いという身体的特徴を持っている子もいます。この場合、尿道にも炎症が出来てしまっておしっこがうまく出ないという悪循環を生んでしまいます。
ですが、尿路結石は、キャットフードに気をつけていれば防ぐことが出来る病気です。
猫ちゃんの病気予防に力を尽くせば長生きが可能
「下部尿路の健康維持」といったような表示がある手頃なキャットフードもホームセンターなどで市販されています。だいたい2キロで800円前後のお値段です。
この800円で、猫ちゃんの食生活が守られるのか、健康が維持されるのかは非常に疑問です。
少なくとも、我が家の長男猫は尿石が出来ました。ずっとずっと一緒にいたいのに、長生きをして欲しいのに、もう何度も病院に通っています。
5歳までの大切な時期に、栄養と体調のことを充分に考えずにキャットフードをあげていた私、飼い主の責任です。
そのせいで医療費もすでに10万近くかかっています。その10万を、何故、健康維持のために使わせてあげられなかったのか残念でなりません。
キャットフードの値段の差は、品質の差・栄養バランスの差・健康維持の差
長生きをしてもらうには、間違いなく食生活がすべてです。
尿石が出来ないようバランスが完璧に整えられたキャットフード・病気予防のキャットフードをあげるのが最善です。
猫は本来、完全肉食の生き物。穀物類を消化吸収できる消化器官を持っていません
我が家には尿石ができてしまった長男猫の他に、3匹います。その3匹はなんとしても病気にさせない覚悟で、彼らの健康が確実に守られるキャットフードを探しました。
様々な健康志向・病気予防のキャットフードを試した結果、全猫が間違いなく食い付き、栄養バランスも最高のキャットフードとして辿りついたのは、シンプリーキャットフードとカナガンキャットフードです。
どちらも同じ会社の商品で、グレインフリー(穀物不使用)です。
猫ちゃんは本来、完全肉食の食生活の生き物ですので、穀物類を消化吸収できる消化器官を持っていません。
内臓を弱らせない食生活で、すべての猫ちゃんが健康なまま20年生きて欲しいと強く願います。
シンプリー/原材料はサーモン
カナガン/原材料はチキン
トウモロコシ・大麦・小麦などの穀物類は、本来、猫ちゃんには必要のないものですので、消化器官の負担となり異常をもたらします。もしお手元に安値のキャットフードがありましたら、原材料を確認してみて下さい。
一番最初に穀類が記載されていると思います。その次に肉類・油脂類等が続いています。
こちらの会社のキャットフードの主な原材料は肉類(たんぱく質)。グレインフリー(穀物不使用)なので、一切、穀物類でカサ増しされていません。その他の原材料も、天然由来のものがはっきりしっかり記載されています。
「国産」とかかれているキャットフードでも、チェックすべきはどんな原材料が使われているかです。
安値の商品の原材料には「ビタミン類・アミノ酸類」等が、漠然と羅列されての記載のみだったりします。それが何由来であって、どういう形で配合されているのか?猫ちゃんのお母さん・お父さんである飼い主さんは、愛する我が子が毎日・毎食何を口に入れているのかチェックをしましょう。
こちらの会社の商品は一般には流通していなく、公式サイトとamazon(定価販売)のみです。
公式サイトで購入すると20%オフの金額で購入出来ますから、定価販売のみのamazonよりも、公式サイトをご覧頂くのが一番です。
公式サイトで購入すると、このような形でマイページが作成されて、「何週間ごとにお届け」の定期コースの管理・調整が出来ます。
万が一、定期コースで注文をして猫ちゃんがあまり食べなかった等がありましても、初回の1回限りでの解約も出来ますので心配いりません。
我が家の場合、宅配便が届くと「ごはんが来たー」と飛びついていきます。
こんな感じに。
袋を開けた瞬間から良い匂いがしてきます。匂いは濃厚です。猫ちゃんの食欲をそそるように濃厚になっています。
お皿にあけるまで我慢できずにこの有様です。
シンプリーのパッケージは紙の袋ですが、カナガンのパッケージは銀色のツヤツヤした袋です。
我が家は猫がたくさんいるので両方を購入していますが、どちらも本当にモリモリ食べます。(好みかもしれませんが、我が家で減りが早いのはカナガンの方です)
モリモリ食べても、シニア猫にも食べられる低カロリーなので心配ありません。
- グレインフリー(穀物不使用)
- 猫ちゃんに必要な良質なたんぱく質・黄金バランスの栄養
- 尿路結石・ヘアボール・関節炎に対応
- 甲状腺の機能の補助・代謝の安定
- 抗菌・抗炎症・免疫の促進
- 健康的な尿路維持・抗酸化作用
- 消化システムの維持
本来、完全肉食である猫ちゃんの食生活を正しい形でキャットフードにした最強のごはんです。
長男猫を病気にさせてしまった我が家だから、声を大にして言います。
猫ちゃんを病気にさせないで下さい
通院は、本当に辛くて、悲しい思いをします。まだ5歳にしかなっていない子を病気にさせてしまった後悔がありますので、下の3匹はもう、絶対に病気にさせません。
人間も猫も、病気になる一番の原因は食生活・栄養状態です
病気になってしまった場合の治療費を、健康維持に使いましょう。
私たちの大事な猫ちゃんが20年生きてくれるように、飼い主さん、一緒に猫ちゃんを守っていきましょう。
一緒に長生きを目指しましょう!!
公開日:
最終更新日:2016/04/10